山車を見るともちゃんとジジ
神社の境内で
山車を見ました!
山車
今時のお祭り小僧 山車の上ではお兄さんが
前では女の子が
踊っています
あまりに可愛いので
撮ってしまいました
ヨーヨーつり
つれた! ツレタ! ヨーヨー吊りに
挑戦です。
ママとジジと!
ほら、
大きなアンパンマンが
つれたでしょ!
ジジとババどえ〜す!
花火だよん! ジジババは甘いので
すぐに抱っこです!
ともちゃんは
花火が大好き!
ほら綺麗でしょ!
大判振る舞い
いつもは3本ですが、
今日はお祭りなので
たくさん花火をしました
今日は私の生まれた街の八坂神社
(京都じゃないよ、大阪のだよ)の夏祭の宵宮。

いとことその子供のともちゃんと
そのジジさま、ババさま、曾ババさまと私、
親子4代でお祭りに行ってきました。

小さな神社の地味なお祭りだけど、
それなりに雰囲気があって
この下町くささがたまんないんだよね。

神社の小さな境内では
3つの山車と1つの太鼓が交代でパフォーマンス!

ちょうど行ったときは西の山車

(東西南之町が山車で北之町が太鼓なの)
パフォーマンス中。


お囃子に会わせて山車の屋根の上ではお兄さん達が、
山車の前では女の子達が踊っています。

女の子達は竜の踊り

(これは天神さんと同じ踊りだよね)
お兄さんたちは危ない踊り
(屋根の上で逆立ちしたり飛んだり跳ねたりしている。
 この踊りは山車が街中を引き回されているときも
 踊ってはります)

をそれぞれ披露します。

ともちゃんはおもしろそうにじっと見てました。
おうちに帰ってから早速踊りを真似して
披露してくれました。可愛いよ!
(身内バカ)


明日の本祭りでは、
3つの山車と1つの太鼓が町中を練り歩きます。
子供の頃はよく南之町の山車について歩いたもんです。本祭りの日、私たちの頃は、小学校は2時間で授業が終わりで、給食にはゼンザイが出ました。

あの頃はそのゼンザイ食べるのがすんごく楽しみで、待ち遠しかったなぁ……


その後は露店をめぐってヨーヨーをつったり、カメを見たり金魚を見たり……

まだ小さいのであまり露店で遊ぶことはできまへん。
来年になると金魚もつれるし、わなげなどもできるでしょう。

勿論、私はリンゴ飴をゲット!
(りんご飴は家に持って帰って冷蔵庫で冷やして飴を
 カチカチにしてから食べるとおいちいよ)


おうちに帰ってからは、
ともちゃんと花火をして、ヨーヨー吊りでもらったビーチボールでさんざん遊んでもらいました。

このころは何してても可愛いね!
(かなりの身内バカ)

2002年7月17日(水)






































Tea Time Top