第1回・オトナの遠足!
午前の部はハイキング!

今日は前から予定していたアマゾネス・平日遊び隊にて、第1回大人の遠足♪へ。

9時鶴橋駅集合し、長谷寺駅へ向かいます。でもJRから近鉄への乗り換え・特急券の購入を自動改札・自動発券機でスム〜ズに出来ないのは、既に○#△■*☆にまっしぐらか・・・・・

長谷寺駅から長谷寺門前町へは、やや急な下り坂、門前町についても平日のため人影はまばらで、古き良き街はのんびりと時を刻んでいるようです。

京泣女ちゃん、楠笑女ちゃん、ムギリン、豆子の4人は、まずは長谷寺を通り越し、初瀬ダム〜口の倉トンネル〜桜井浄水場〜門前町のコースを、2時間ほど歩くことに。遠足ですから(^_-)-☆

2時間ほどのコースは、曇り空で風もいい具合にあり、そんなに暑くもなく、気持ちよく歩くことができます。特にダム湖の周りはほどほどに涼しい風がふいています。


初瀬ダムでは涼しい風が吹いてました。

もともとが皆お喋りな上、京泣女ちゃんは、時々独特の京泣女語を使うので、話題にことかくことはありません。歩くよりお喋りしているという感じで、あっという間に午前中の2時間は過ぎていきました。


田園地帯を歩きます。遠足らしいでしょ(^v^)

門前町に戻り、朝、目をつけておいた古くて由緒正しそうな建物の食堂へ。(なんとか文化財らしい)長谷路という立派な門構えの和風レストランで、そうめん&柿の葉寿司の食事の前にいける3人がビールで乾杯したのは言うまでもありません。大人の遠足ですから(^^♪


お昼は長谷路というお屋敷レストランでいただきました。



お茶室もありました。余り使われていないみたいだけど・・


京泣女語とは・・・・
まだよく理解していないのですが、「くない」というのも京泣女語の1パターンです。
○○ではない→○○くない (好きくない、嫌いくない・・・)
また今回聞いた中で一番面白く印象に残った京泣女語は「かんちくりん」です。
例えば、ハイキングコースで、健脚向き、一般向き、ファミリー向きと分類したときなどファミリー向きコースのことを「かんちくりんなコース」というらしいですわ。


午前の部 午後の部 豆子の温泉レポ〜ト
Top  Home